Backcountry guide around Niseko mountains and Mt. Yotei and Mt.Yoichi
バックカントリー経験者に向けた「ニセコ・ルスツ・キロロ」周辺のバックカントリーガイドです。
豊富な積雪量で毎日のようにフレッシュパウダーに恵まれるこのエリアは、リフトを活用したルートや、フルハイクで楽しむルートまでバリエーション豊かなコースが点在します。
リフトアクセスで楽しめるニセコアンヌプリ・ニセコモイワといった各スキーリゾートのバックカントリーや、チセヌプリ・ニトヌプリ・イワオヌプリなどのニセコ連峰、そしてこのエリアのシンボルマウンテンである後方羊蹄山とそれによく似た尻別岳といった山々が主なフィールドです。
さらに倶知安から車で約1時間ほどと少し離れますが、キロロリゾートからアクセスする余市岳も魅力的なフィールド。
コンディションによっては選択する事もあります。
ご案内するフィールドはある程度のご希望には沿いますが、当日のコンディションによりその日のベストな場所を選択します。
ニセコ周辺のバックカントリーツアーです。
初心者向けのリフトを活用したルートから経験者も満足の縦走ルートまでありバリエーション豊かなコースです。
ニセコのシンボルマウンテン「後方羊蹄山」と、そっくりな「尻別岳」。フルハイクの山なのでスプリットボードで行くのがお勧め。360℃に滑れる斜面がある魅力的な山です。
ニセコから約1時間、赤井川村の代表的なフィールドのキロロBCと余市岳。主に北向きの斜面が多く、ドライな雪質を味わえます。
ただいまこちらのツアーは受付しておりません。
ガイド料:16,500円
対象期間:1月〜2月(詳細はガイドスケジュールをご覧ください)
参加定員:5名(2名から実施)※
※ 1名のみで開催の場合は+2,000円の割増料金が発生します。
※ 5名以上となる場合はプライベートガイドをご利用ください。
集合解散:行き先により異なりますので詳細な場所は前日にお知らせします。※ニセコ周辺のホテルへお迎えすることも可能です。
予定時間:7:30~16:00(うち行動約4〜5時間)
その他の費用について
ガイド料金以外に下記の費用が必要となります。
ガイドの経費は当日の参加者で頭割りご負担頂きます。
ガイドコースとツアーレベル
※ 集まった参加者よってツアーレベルは異なりますので、当日に選ぶルートが異なります。
ご参加対象と必要な装備について
ツアーレベル2〜3(バックカントリー経験者)
各バックカントリーツアーには滑走用具やウェア類以外に専用の装備が必要です。
※ BCツアーレベル2では上記の装備(クライミングスキンを除く)を有料レンタル可。
※ BCツアーレベル3ではレンタル不可(ご自身の装備を使いこなしている事が前提です)。
詳しくはこちらをご覧ください。>>ツアーレベルと持ち物について
補足とご注意
ご予約を取り消された場合はキャンセル料が掛かります。
その他、ご注意いただきたいことがございますので予約前に必ず注意事項に目を通してください。