· 

白い粉の代償


この平日は立山オープン前にしばらく岐阜に戻ってあれやこれやと準備と充電の日々でした。

そんな最中にも雪は降っていたみたいで、なんやコレ。

もう4月も中旬やん。

なのに山めっちゃ白いやん!

なんだかんだで帳尻を合わせるように3月末〜4月でいい雪降ってます。

お陰様で2日前まで無職だったけど、オファー頂き白馬に舞い戻ってきました。



今日は無風快晴なので八方でしょっ!?な日だったけどこちら側にきました。

今回のリクエストは「眺望がよいところ、今シーズンはあまりシールで歩けてないから山を歩きたい気持ちはあります」とのこと。

そこで頭をよぎったのは先週の蓮華温泉ツアーの帰りに見た斜面。

いやでも、あまり歩けてないって人をお連れするのはどうなん?って思ってたところに、これまた強者のリピーターさんからピロンとメッセンジャーでオファーが。

………いくか!

となりこちらでございます。



週末なのに人すくなー。

本日の栂池ゴンドラはまさかの7:30運行開始。
完璧に油断していたけどたまたま早くついたら券売所のポールポジションをゲットし首尾よく8:00のロープウェイで上がることができました。

どうやらバンクドスラロームの大会があってそのせいっぽいですねー。



今回はこのお三方が参戦。

一番遠いところは福岡から遊びにきてくれました!昨年の大山ツアーぶりですねぇ。よろしくお願いします!



せっかく早く上がれて普通に目的地を目指すのもなんなので、まずは最近のお気に入りなこの斜面から。

上部はパック気味だけど中間から良いのは相変わらずのクォリティ!



続く斜面もノートラック!
しかもここの雪は風の影響もなくフワッフワでした!

※ルート繋ぎの関係上滑りの写真はありません。



今回の繋ぎ方はどうしてもシール下りをしなければならない場所が一箇所ありました。

こういうなのを無くすのが今後の課題。
やっぱり下りはヒャッホーしながら滑りたい!

まぁこれはこれで不自由で面白いけどね。



振り返れば続々と山に人が集まってきたようで、沢山トラックが刻まれてきました。

みんな今日はゴンドラが7:30から動いているって知らなかったみたいですね〜。

自分も知らんかったけど。笑



目的地まであと少し!



お目当ての場所について斜面チェックから戻ってくると…

あら?長澤隊長じゃないですかー。
奇遇ですね。

さすが白馬のリアルローカル。
狙いどころが他とは違う…

お互いにどのラインを行くかって話あって仲良く斜面をシェア。お気遣いありがとーございます。

では行っちゃいましょー!



出だしは下が見えにくいけど雪のつき方がよくてドロップしてしまえばとても滑りやすいスロープ!

1ピッチ目
皆さんええ感じです!



ここからまだまだ続きます!
斜面は徐々にワイドオープンに!



まだまだー!
長〜いこの斜面!!!



スピードが乗るのでジャンプも。

下の方まで来ると雪質は変化してきたけどまだ許せる感じ。

トップ to ボトムでやったら足パンになるヤツですね〜。めちゃくちゃいい斜面でした!!!



今朝、嫁が持たせてくれたキンカンをゲストとシェア。甘酸っぱくて美味しいのよ。



それがハイ!
これまた甘くて美味しいリンゴに早変わり!

キンカンをお裾分けした長澤隊長がこれまたリンゴをお裾分けしてくれました。

本当はもう少し後のタイミングで投入する予定っぽかったけど、催促したようでゴメンなさい!うまかった、ありがとー!

キンカンなどの柑橘系って白馬にはないみたい。そりゃ寒いもんなー。



ボトムからは沢を渡って行かなきゃ帰れないんだけど、地形図で見る限りはボトムから少し登りゃあ沢を渡れそうなところがあるので行ってみたけど全然渡れそうなところがない。

先行していた探検隊がいつものツボ足直登で急な壁を登っていたけど、スキーヤー的にはちょっと辛そう。



なのでとりあえず渡れそうなとこまで登り返しです。



トラバースで行けそうなとこまで結局2ピッチ分を登る羽目になってしまい、随分と時間をロスしてしまいました。



斜陽に照らされながら夕陽ライド!

ってのはよく言ったもんで、内容は激モナカ!スノーボード的には問題ないけどスキーヤーには地獄です!

これが白い粉を求めて下まで滑った代償か…



陽がまだ当たってるところは全然よかった。
日中はストップだったっぽいのでこれはこれでよかったのかも。



ラストの林道を下る頃に日は没し、1日たっぷり遊んだのでした!遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。

今回は皆さん日帰りだそうで、無事に帰れたことを願ってます。(福岡遠いなー!)

これに懲りずにまた遊びましょう!
ありがとうございました!

さあ、次回はいよいよ立山BCですよ。
まだ空いてますのでエントリーお待ちしておりまふ!